うらかたぽんです。
学生時代、勉強って好きでしたか?
ぽんは嫌いでした!(正直)
テスト勉強も一夜漬けタイプだったし、数学は〝さんすう〟で止まっている始末…
※ちょうどいいお釣りの計算ができません
そんな面白くない勉強も、なぜか大人になるとやりたくなるんですよね。
6年前くらいに「アロマテラピー検定」を取得するために久しぶりに勉強をした時は
すごい達成感を感じて、ちょっとクセになりそうでした。
アロマテラピーとは簡単に言えば「いい匂いのヤツ」です。
私も最初はその程度のイメージしかありませんでした。
なんかアロマに詳しかったら、女子力高くない!?という不純な動機があったりなかったり…
アロマの良いところは、簡単に生活に取り入れることができるということです。
ただ寝室にリラックス効果のあるアロマをたくだけでもいいし、
今の季節、喉が乾燥した時などはお湯を張った桶にオイルを垂らし
その蒸気を吸って乾燥を和らげる吸入法というセルフケアができたりします!
アロマオイルは専門店以外でも雑貨店などで購入することができるので
好きな香りを見つけてQOLをあげてみてください♪
ーーーーーー
勉強のお話からついついアロマの布教をしてしまいました…
最近はまさにブログやライターのことについて日々勉強中です。
まだまだ駆け出しだけど、楽しく続けていけたらいいなあ
そういえば昨日、一昨日に投稿した記事にはじめてスターがついたみたいで!
まだよく理解しきれていないけど、いいね!ってことだよね…?
読んでもらえたんだって分かるとすごくモチベにつながりますね!
まだ拙い文章だけど、たくさんの人に読んでもらえますように…!
またお会いしましょう。
.